株式会社モアライフ

葬式の辞典


【葬式の流れ > 火葬について】

お住まいの地域の火葬施設で荼毘に付します。 公共施設の場合、お住まいの地域によって費用が異なります。 無料になるケースもありますので、各自治体や葬儀社などに確認しておきましょう。 民間施設の場合、心付けが必要になります。5,000円前後が相場ですが、 地域によって異なりますので、これも葬儀社へ相談してみましょう。
施設にもよりますが、火葬を待つ間に精進落としの席を設けます。 故人の膳も用意し、親しい者だけでおくつろぎください。 近年では、初七日の法要を同時に行う場合もあります。 参列者のご都合なども鑑み、事前にしっかりと決めておきましょう。