葬式の辞典
【葬式の流れ > 仮通夜と本通夜】
仮通夜は親戚通夜とも呼ばれ、通夜の本義どおり、故人と本当に親しかった方だけで勤める通夜です。
対して、本通夜とは葬儀前日の夜に行う通夜で、本来は納棺が行われるのも本通夜です。 近年では、仕事等の都合で葬儀に来られない方の参詣が多いようです。
必ずしも両方行う必要はありませんが、ご家族だけの落ち着いたお別れの時間を作ることを強くお勧めいたします。