葬式の辞典
【葬式の流れ > 清拭】
病院などで亡くなった場合には看護婦によって遺体の消毒、整え(女性の場合には簡単な化粧も)が行われます。 これを「清拭」とよびます(一般的には治療費とは別に後から病院より請求されます)。 このとき、きれいな浴衣などを用意しておいて着替えに用います。
本人の意思を尊重して本人の好んだ服や着物を着せたい場合には、後になると死後硬直が進み着せ替えにくくなるので、この段階で用意しておくとよいでしょう。